top of page

組写真で伝わる情景のあるCGパース

レンダリングを通じてより伝わるビジュアルを追求するデザインカクタスでは、

従来の「なるべく全体を見せる」「広角レンズで広く見せる」といった説明的なパースではなく、

組写真をパース表現に応用した組パース(パースシリーズ)を提案しています。

一枚に全ての要素を納めるのではなく、 そこで実際に見える風景、 心の温まる瞬間。

切り取られたシーンによってまるでインテリア写真集のような​魅力的な空間を描きます。

大窓のあるダイニングルーム instagram07.jpg

​パースで伝えたいこと

一般的にインテリアのCGパースは
広角レンズで描かれます。

広角のパースは確かに空間を広く見せますが、

それだけで空間の本質が伝わるでしょうか?

素材の質感、光の繊細なグラデーション、
視線の流れ、そしてその場にいるときの心地よさ

—そのすべてが設計のこだわりです。

大窓のあるダイニングルーム instagram06.jpg
大窓のあるダイニングルーム instagram01.jpg

要素を絞ってクローズアップしたショットパースでは

実際の人の目で見たときの視野角、

被写界深度といった手法によって

それらの詳細な表現が可能になります。

しかし視野角を再現したパースでは

空間の一部しか映らず、

被写界深度は全体の情報量を減らしてしまいます。

​これはどうしても空間の説明を求められる

パースには致命的なものです。

大窓のあるダイニングルーム instagram03.jpg
大窓のあるダイニングルーム instagram04.jpg

組写真(パース)はこの問題を解決するものです。

ショットパースの表現力を活かしつつ、

様々な角度、情景で複数のシーンを描くことで、

見る人は頭の中で空間を想い描きます。

複数のショットパースで描かれることによって、

全体を描いたパースもより具体的で

立体感のある空間として認識できるようになります。

組パースは建築家やデザイナーのイメージを

細部にわたり表現豊かに顧客に伝えることができます。

パースシリーズ(組パース)プラン

デザインカクタス(DC)では組パースに適したデータを作成することでコストを抑える工夫を行っています。

通常パースは各カットについて細かなレタッチ処理を行うことで高品質なパースを作成しますが、DCでは3Dデータを細部まで作りこむことで、実際の写真撮影のようなショットパースの作成を可能にしています。

詳細な3D空間データの作成のため1枚のみの制作の場合、費用は通常の3倍程度と高額になりますが、2枚目以降のコストは多くの場合3~4割程度となり、複数の組写真とすることでコストの軽減を計っています。

グラフでは、通常パースの1枚あたりコストを10(%)とし、組パースプランをその4割として作成しています。この場合5枚(4.33枚)以上作成することで組パースプランのほうがコストを抑えることができます。

​​

※料金は案件により変動しますので下記フォームよりご相談ください。

b1af2240-bf34-435f-a534-ca50d7041c7f (1) のコピー.jpg

​IMAGINE PHOTOS

We make fancy or fictional photos

デザインカクタスは様々なプロジェクトのビジュアル化を行っています。

専門知識をもったクリエイターの協業によって、​

ハイクオリティで創造性あるイメージを提供します。

▼ご依頼はメールまたはお電話にて受け付けております

「他社で断られた」「どこにお願いして良いか分からない」案件でもまずはお気軽にご相談ください。

office@design-cactus.co.jp

050-3479-2824

bottom of page